婚活男性緊急レスキュー!女性を失望させないために、あなたがやるべきことを教えます
今年は気温の上昇がとても早く、夏バテになってしまったという声もチラホラ聞こえてきます。
通常なら夏に盛り上がりを見せる婚活ですが、今年はさすがに暑すぎて少しペースダウンをしてしまっている方も見られます。
暑さに負けずに頑張って!!と、お尻を叩きたい所なのですが、通常なら秋口に聞こえてくる女性から婚活男性へのクレームの数々『夏ならではの大ブーイング』!!
の波が起き始めています。
これは大変な事態。
まずは、頑張っている婚活男性にこの事態を大急ぎでお伝えしていきましょう。
真剣に良い出会いを望んでいる方は、どうぞ真面目に対処してください!
とにかくこの記事を読んで、夏の婚活マナーをしっかりお勉強しましょう!
そうしないと、このままじゃ、秋には一人ボッチになってしまうかも知れません。
これは脅しではなくて、真面目なお話です。
婚活男性の緊急のお知らせです!
みなさん、どうやら、気が付かないところでやらかしてしまっているようですよ!
こちらでもこれまで何度もお伝えしていますが、男性に大切なのは清潔感です!!
この記事でもそうですし、他の媒体でも『男性は清潔感が大事!』なことをお伝えしているものは多いはず。
しかしなぜか皆さん自分だけは大丈夫だと思っておられるようです。
どうしてなのでしょう?
「え?自分は毎日シャワー浴びてますよ」
なんて答えが返ってくるかも知れません。
ハッキリお伝えしましょう。
一日に一回のシャワーだけではダメ!それではケアが足りないです。
夜はお風呂に入ってしっかり汗を流し、お出かけの前にはもう一度シャワーを浴びてください!!
そのくらい汗や皮脂の匂いは嫌われるのです。
そして、男性の汗は基本、匂うのです。
夏の婚活で女性が交際を断る理由の上位に入っているのが「匂い」です。
つまり「汗臭かったのでもう会いたくないです」というもの。
あなたがどんなにハイブリットで素敵な男性であっても、臭かったらアウト!
そのくらい女性は匂いに敏感なのに、そこのところ、どうも男性はピンとこないようで…
いくらお伝えしても、真剣に匂い対策をしない方が多いようなのです。
今年は早く夏が来ましたので、8月の時点ですでに匂いでNGをくらう男性が増えてきています。
ここからまだまだ暑さは続くようですから、とにかくすぐに対策しないとこの夏はずっと嫌われることになってしまいます…
どうかどうか!
ご自分の汗にもっと危機感を持ちましょう!
衣服や靴も注意!
汗の匂いは、時間がたつとさらに不快なものになっていきます。
ジャケットなどに染み込んだ匂いは、本人は気が付かなくても相当な悪臭になっていることがあります。
とにかく洗えるものはなるべくこまめにお洗濯をしましょう。
洗っている時間がないという場合は、ファブリーズなどで対策するのも手ですが、このくらいの猛暑になると、汗の量が半端ではないので、汗っかきだと感じている方は、やはりその都度洗った方が安全です。
いつもこまめに洗濯などしていられないという方は、この夏の婚活のために、数枚多めにお洋服を揃えておくことをお勧めします。
どうせ汗をかくからという理由でダルダルに首が伸びたような着古したTシャツで待ち合わせ場所に現れた男性の話を聞きました。
「すごくラフな感じですね…」との女性の問いかけに「暑いから休みの日は襟のついた服を着たくないんですよね」とお答えになったそうです。
気持ちはわかりますが…目の前の女性を軽んじていると思われても仕方がありません。
こういった暑さ対策ももちろんNGですので、暑いからといってラフになりすぎるのも注意が必要です。
そして、もう一つ、肝心なのが靴です。
暑い日は、足元から匂いが上がってくるので注意が必要。
一日はいた靴は、脱臭剤を入れておく、消臭剤をスプレーして風通りの良いところに置いておくなどしておくことが必要になります。
例えば車の中などに靴の匂い=足の匂いが籠っていることもあります。
車のシート同様、靴にも注意を払っておいて損はないでしょう。
匂いは元から消臭しないとダメ
こういうお話をすると、「はいはい、匂い対策ね」という感じで、安易に香水を使ったり、車の中には香りの強い芳香剤を設置したりする男性も少なくありません。
これ、残念ながら逆効果です。
元々の臭いにおいを退治しないで上から強い香りをまとわせても、爽やかさは生まれません。下手をすると、もっとくどくてひどい匂いを生み出すことも…
ですから、どうか、香りの上塗りはせずに元をシャットアウトする方法を考えてください。
まず今、とりあえずマストでやらなければならないことは以下4つです。
◎日頃からシャワーやお風呂の回数を増やし、デート前には必ずシャワーを浴びて髪の毛も洗う
◎洋服や靴を清潔にしてお出かけ前には匂いのチェックをする
◎デートの前日に、焼き肉やニンニクなど匂いの強いものを食べない
◎デートの前日に、アルコールを飲みすぎない
しっかりとこの4つをやっておけば、その場の匂いで嫌われることはないはずなので、これから先のこの夏の婚活デートは一安心ですね。
爽やか男性になって本領発揮!頑張ってください。
しかし、実は、匂いの原因は夏のせいばかりではありません。
髪の毛や、首筋などから発生する男性特有の皮脂の匂いというものがあります。
この匂いには個人差があります。つまり体臭が関係してくるのです。
体臭は、生活習慣からくるものも多く、脂っこい食事、ニンニク、アルコールを好む人、喫煙者は匂いが強くなる傾向があるようです。
また、太っている男性は体臭が強い、汗の匂いが強いというデータもあります。
あなたが真剣に素敵な女性との交際、そして結婚を望んでいるのなら、長期計画的に食生活を考えたり、ダイエットを心みるなど、生活習慣の見直しをしてみる方がいいでしょう。
付け焼刃で体臭を隠しても、深い関係になれば必ずバレて嫌われる可能性は高いです。
ご自分の将来のために、いま、改められることは、この機会に少しずつ改めてみませんか?
夏はあなたの気遣いが生きる季節
しっかり汗対策、匂い対策をして爽やかな男性になったら、自信を持って夏のデートに繰り出してください。
恐らく、ダルダルで臭いライバルたちを大きく引き離せることと思います。
そこで、もう一つ、この季節ならではの秘策を。
例えば、カフェに入った際に女性にどの席を勧めますか?
通常ならば、先に奥の席に座ってもらうのが常識ですし、紳士的と言われますが、もしも、その奥の席が日差しが燦燦と差し込む席であったら…
「奥の方が落ち着けるかも知れないけど、そちらだと日差しが強いかも知れないですね。どちらの席がいいですか?それともテーブルを変えてもらおうか?」
そんな気遣いをサラッとしてあげられる男性は素敵です。
女性はほとんどの場合、日焼けを気にしていますので、日差しの気遣いはとても嬉しく感じるものです。
ドライブの時なども「日差し、大丈夫?日よけを付けようか?」などのさりげない心配りは高得点になるでしょう。
また、冷房への気配りも大事です。
女性は冷房の風が苦手という方が少なくありません。
話をしていて、女性が寒そうなそぶりを見せたら、「大丈夫?」「こちらの席と変わろうか?」など一声かけてあげられるといいでしょう。
こういったアドバイスに「そんな気障なことできません」とか「遊び人みたいじゃないですか」などと仰る男性もおられますが、今の時代は、それをやれる男性が勝ちます。
思いやりを態度や言葉に出来る男性の方がモテるなら、やらない手はないと思いませんか?
女性を喜ばせてあげられる男性になってください。
思いやりは表現しないとなかなか伝わらないものだと知りましょう。
まとめ
毎年、汗の話、匂いの話をお伝えしているにも関わらず、今年も匂いで嫌われてしまっている婚活男性が多数見受けられます。
その事態を受けて、今回のレスキュー記事となりました。
せっかくハイスペックな条件をお持ちなのに、匂いごときで素敵な女性を逃してしまっては勿体ないと思いませんか?
それに、あなただって、ほのかにいい香りがする女性が好きなのではないでしょうか。
目の前に現れた女性から悪臭がしたら、どんなに美しい人でも興醒めするはずです。
匂いというのはそのくらい恋の邪魔をするもの。
汗の季節は特に気を付けていきましょう。
今年は9月に入ってもまだ暑い日が続くようですから、今から、汗対策スプレーや、グッズなどを購入しても十分間に合います。
どうぞ、今回お伝えした基本の対策の他にも様々な工夫をして、気持ちの良いデートをしてください。
そして、あなたならではの、気遣いや優しさを発揮して、二人の関係を深めていきましょう。